整形外科

膝全般の治療

勤務医の頃は膝疾患、外傷を中心に手術をしていました。
現在では他医の手術室で靭帯再建、人工関節等の手術もしています。

骨粗鬆症の検査・治療

転倒しても骨折しにくい骨作りが大切です。
転倒によって骨折しやすく、寝たきりの原因になりやすい腰椎、大腿骨での骨密度測定が可能です。
測定の結果に応じて今後の治療や予防の相談をします。

スポーツ外来

スポーツによる怪我や痛みなどに対応します。
資格:日本整形外科学会認定 スポーツ医
   日本スポーツ協会公認 スポーツドクター

足、膝の悩み

足底版(インソール)を用いた治療。(保険診療です。)
足の痛み(外反母趾、内反小趾、偏平足、タコ、魚の目、足底筋膜炎、踵~アキレス部痛等)や膝の痛み(変形性膝関節症、シンスプリント、鷲足炎、ランナーズニー等)において効果があります。

足底板とは?

リハビリテーション科

転倒予防リハビリ

転倒によって骨折をしてしまい、治療をしても最終的に車いすでの生活や、寝たきりになってしまう方が少なくありません。
そのため転倒をしないためのリハビリ(下肢筋力、歩行、バランス等)が重要です。
リハビリのスタッフが一緒に訓練いたします。

手術後のリハビリ

他の病院で手術し、退院した後に、もっとリハビリを継続したい方の通院リハビリが可能です。

スポーツリハビリ

体幹トレーニング、野球肩肘、足関節捻挫予防、膝および足関節靭帯、膝半月板損傷後のリハビリ、テーピング指導、投球などのフォーム指導、怪我予防のための柔軟訓練実施など。
(ゴルフのトレーナー資格保持者も在籍しております。)

リハビリ機器・設備のご紹介

専門外来の紹介

「手」の専門外来

池田記念病院勤務の手の専門の医師です。手から肘にかけての治療の専門です。
保存療法、手術の両方の治療が可能です。

医師:富田 祥輝先生

診療時間

第2・第4の土曜日の午前中

「股関節」の専門外来

池田記念病院に勤務している股関節の専門の医師です。
鼠径部の疼痛の保存療法、手術療法ともに可能です。

医師:荒 文博先生

診療時間

毎週水曜日(※ただし第4水曜日は休診)と第1の土曜日の午前中

※診療は「予約不要」です。各診療日の時間帯でご来院ください。
※各専門外来は診療時間が決まっております。必ず各診療日をご確認ください。
※都合により「診察日が変更」になる場合がございます。その際には
 トップページ「お知らせ」にて報告いたしますのでご注意ください。

足底板とは?

閉じる

人間の身体は、筋肉と骨で形成される複雑なバイオメカニクス構造で成り立っています。足裏や足首に問題があると立ち方・歩き方・身体全体にも悪影響を及ぼします。
足底板は、身体全体の土台となる足裏の矯正をすることによって、正しいサポート、アライメント、クッション性が向上し、歩行時に必要な足や身体全体の筋力を正しく使うことを目的としています。

足底板
下記の症状をお持ちの方は医師へご相談下さい。
  • ・歩くと足裏がつりやすく痛みやすい
  • ・膝や腰に痛みがあり歩くことがつらい
  • ・外反母趾の痛みで歩くことがつらい
  • ・O脚・X脚により歩き方が気になるかた
  • ・歩くと足が疲れやすくむくみやすい
  • ・タコ・魚の目の痛みで歩くことがつらい
  • ・その他の症状でお困りのかた

腰部神経根ブロックとは?

閉じる

神経根とは脊髄神経の根元の部分で、そこに局所麻酔薬を注射することによって痛みの感覚を脳に伝達する神経の動きを遮断します。
レントゲンの透視下で体の内部を透かしながら行うことで、正確に痛みの原因の場所に注射をすることが可能です。また痛みの元になっている神経に直接注射をするためブロック注射治療の中で最も効果が期待できます。治療には保険が適用されます。

腰部神経根ブロック
準備

血圧測定後、レントゲン室に移動します。ベッドでうつぶせになりおなかの下に枕を入れます。服は注射するところだけをめくっていただきます。

ブロック注射

局所麻酔注射を行った後、造影剤で確認後にブロック注射を行います。
5~15分程度で終了します。レントゲン撮影をします。

休憩

スタッフの介助のもと、処置室のベッドまで移動し、30分程度お休みいただきます。
腰の神経根ブロックの場合は足に、首の場合は腕にしばらく力が入らないことがありますが一時的なものですので心配はいりません。
神経根ブロック注射のみの概算費用です。

1割負担の場合
1,610円
2割負担の場合
3,210~3,220円
3割負担の場合
4,820~4,830円

仙骨硬膜外ブロックとは?

閉じる

お尻の仙骨という部分(尾てい骨の少し上のところ)から局所麻酔薬を腰の神経の周りに注射することで、痛みの経路を遮断して腰痛や足の痛みを和らげる効果が期待できます。他のブロック注射と比べて比較的簡単で、安全性が高いことから、多くの整形外科やペインクリニックで行われている治療法です。治療には保険が適用されます。

仙骨硬膜外ブロック
準備

血圧測定後、ベッドでうつぶせになりおなかの下に枕を入れます。服は注射するところだけをめくっていただきます。

ブロック注射

消毒し、ブロック注射を行います。1~3分で終了します。

休憩

30~40分程度お休みいただきます。
休憩中何度か血圧を測りながら経過観察にうかがいます。
注射後は足の重だるい感じがする場合がありますが、一時的なものです。

1割負担の場合
360円
2割負担の場合
710円
3割負担の場合
1,060円
採用情報はこちら 採用情報はこちら